はじめまして、このブログについて
こんにちは、Henryです。このブログ「海外放浪記」では、フィリピン留学での体験や、これから挑戦するニュージーランド・オーストラリアでのワーキングホリデーについて書いていきます。海外での勉強や生活に興味のある人に、少しでも役立つ情報を届けられたら嬉しいです。
フィリピン留学の経験
私は2025年に、フィリピンのセブ島で4か月間の語学留学をしました。出発前の英語力は中学レベルで、正直言って不安だらけでした。けれども、現地ではスパルタ式の学校で、毎日マンツーマンの授業を受ける環境に置かれました。最初は戸惑いましたが、必死に取り組むうちに少しずつ自信がつき、英語で会話することへの抵抗も減っていきました。
授業以外でも、フィリピンの食事や文化、治安、そして他の国から来た学生との交流を通して、多くのことを学びました。英語だけでなく、異なる環境で暮らす力や、違う価値観を持つ人と接する姿勢も身につけられたと思います。
これからの挑戦
フィリピンでの留学を経て、次はニュージーランドやオーストラリアでのワーキングホリデーを予定しています。勉強だけでなく、仕事や現地での生活も経験しながら、新しい出会いや挑戦を楽しみたいと思っています。もちろん、その様子もリアルタイムで発信していくつもりです。
このブログで発信すること
-
フィリピン留学の費用や準備のステップ、学校選びのヒント
-
現地での生活情報(持ち物、治安、食事、ネット環境など)
-
授業や先生の雰囲気、勉強方法の工夫
-
留学中の失敗談やカルチャーショックとそこから学んだこと
-
ワーホリやその後のキャリアに役立つ情報
これらを自分の経験をもとに書いていくので、リアルな体験談として参考にしてもらえると思います。
読者の皆さんへ
このブログが、これから海外に挑戦しようと思っている人にとって「不安を少し減らし、ワクワクを増やす」きっかけになれば嬉しいです。もし質問やリクエストがあれば、ぜひコメントしてください!一緒に海外への一歩を踏み出す仲間として交流できたらと思います。
コメント